マーケティングで大切なのは、相手にアプローチする方法です。
SNSなどで相手に興味を持ってもらうには、自分の事ばかり話してはいけません。
「私のビートを聞いて下さい」と言っても、誰もあなたの曲を聞いてくれるわけがありません。
人間は(大切な人以外では)自分の事以外に興味がありません。
そのため、人はネットやSNS上でも同じ挙動を示します。
相手に対して何かをオファーするか、彼らの活動を応援することも大切です。
アプローチ方法によっては話を聞いてもらえる可能性が高まります。
もちろんオファーの内容や言い方によっては飛びついてくれる事もありますし、組んでくれない場合もあります。
どちらにせよ、何があっても逆恨みをしてはいけません。
自分がやってもらいたいことを相手にしてあげることです。
まずはそこからです。